こんにちは。
今日は相術について少し
手相は自身の現状を把握することができます。性格や思考パターン、運気などがわかります。現状から進むべき方向性、問題の対処法など提案することができます。
あとはご自身で行動するかどうかです。
手相、とくに手のひらの相は変化します。
![]()
「ジョジョの奇妙な冒険 PART4 ダイヤモンドは砕けない」9巻
荒木 飛呂彦
行動を変えていけば手相も変化します。時間はかかるかもしれませんが、方向性が示されていれば積み重ねることができるでしょう。

ちなみにこのジョジョ4部に登場するエステティシャンのスタンド『シンデレラ』は手や顔、身体まで変えることができます。その場で身体のあらゆる相を変えることができます。

しかし、30分しかもちません(^_^;)
実際でもこれに近いことが言えます。仮に手に自分で線を書いたり、ネイルしたりして相を変えたとしましょう。一時的には効果があるかもしれません。
しかし、相とは手相や人相だけではありません。家相というものがあります。
人は毎日寝起きしている家の影響を色濃く受けるんです。
なので、手相や人相を良くしたとしても家相が悪いと運気は下がります。
家の間取りの影響は大きいです。家の中心から見て、どの方角に何が配置されているかが重要です。
例えば、西玄関だとお金が貯まりにくいとか、北西玄関だとご亭主の帰りが遅いとかです。
前述の『シンデレラ』のように家相も変えることができればいいですが、なかなか間取りを変えることはできません。しかし、手軽に運気を上げる方法はあります。
それは掃除です。根本的な解決にはなりませんが、改善はされます。
私の場合、住んでる部屋で騒音が気になりはじめました。ふと部屋の東側のベランダが汚いことに気づきました、掃除すると騒音も気にならなくなりました。
家の南西部が汚いと太りますよ。
警察関係者によると事件の起きる家は絶対と言っていいほどシンクに洗い物がたまっているそうです。
私の知り合いの霊能者の方も言っていました。「排水口はとくに綺麗にしておいたほうがいい。」
手相も大事ですが、家相も大事です。
[…] […]