こんにちは。
今日は梅花心易について。梅花心易は簡単に占えます。その手軽さは過去にも記事にしています。

梅花心易でわかることこんにちは。
今日は私の占術のひとつである梅花心易について書いていきます。
梅花心易は易の一種です。卜術です。
そして...

易講座についてこんにちは。
易講座について書きましたが、私の易講座がどういったものかあまり説明していませんでした。
https://eka...

断易で挫折した人へ、梅花心易をやってくださいこんにちは。
易講座の生徒さんからこんな話を聞きました。
「断易にすごい興味があったんですが、青龍、朱雀とか月と日からの相生...
私は神社に行った時おみくじはひきません。なぜなら本殿の前で立卦するからです。その時は「卦ポン」というアプリを使用します。iphoneのみですが、手軽に立卦できます。
今年の正月に熱田神宮で立卦しました。
私の今年の運勢
本卦 水風井 上爻変 之卦 巽為風
まず吉か凶かでいうと大吉です。解釈としては、現状は目に見えないものから情報を受取ることができており、それが広がっていく。ひろがりすぎるかもしれない。5,6月あたりに変化がある。今年はよく動く。基本方向性は同じだが、反発することもある。
2月に歩いて引越しましたし、反発し合うこともありました。私は自分からは動かない安定志向ですが、今年は動かなければならないようです。
アプリがなくても、サイコロでもいいですし、時間からでも目に見えたものから立卦してもいいです。
このように気軽にできる梅花心易どうですか?