こんにちは。
私の趣味は漫画を読むことです。おかんに小学生までは漫画を読むことは禁止されていました。あとから思えば、読解力や漢字が得意になったので、ありがたかったのですが。
当時は「少年ジャンプ読みたい!」と不満タラタラでした(^_^;)。なんせ、『北斗の拳』『ドラゴンボール』とジャンプ全盛の時代でしたからね。
おかんの記事

読むジャンルは歴史や格闘技系が好きです。
空手をやっていたので、板垣恵介先生の刃牙シリーズは大好きです。
『蒼天航路』は私の人生のバイブルです。
最近一番ハマっているのが『呪術廻戦』です。アニメから入って単行本全巻買いました。
歩いて引越中に動画でも熱く語ってます(笑)。
五日目出発。
呪術廻戦の話。#歩いて引越 #彦根市 #呪術廻戦 #五条悟 #無下限呪術 pic.twitter.com/iNcC7mbUgg— 賀来 笑泉 (@uranaisyu) February 24, 2021
呪術廻戦2#歩いて引越 #彦根市 #呪術廻戦 #五条悟 #無下限呪術 pic.twitter.com/xyubTax8yr
— 賀来 笑泉 (@uranaisyu) February 24, 2021
呪術廻戦3#歩いて引越 #彦根市 #呪術廻戦 #五条悟 #無下限呪術 pic.twitter.com/tZyOOsxwWw
— 賀来 笑泉 (@uranaisyu) February 24, 2021
歩いて引越中は一日一回動画あげていましたが、呪術廻戦のこととなると、なんと三回!
そして、ここで語っているのが五条悟の術式について。
私の動画では解説していませんが、五条悟の奥義が領域展開『無量空処』です。
領域展開については、こちらの動画をご覧ください。私がよく見てるクロさんの呪術廻戦考察チャンネルです。
呪術廻戦の作者の芥見下々先生は仏教に造詣が深いのではと思っております。
『無量空処』は空無辺処ともいい、仏教に関連する用語です。
無量空処は、無色界の第一天。無色界とは、物質的存在が全くない空間。禅定の境地。
禅定の境地に至る修行は瞑想で行います。
私の普段瞑想をしています。般若心経も唱えています。
色とは
- 眼;視るもの
- 耳;聞くもの
- 鼻;嗅ぐもの
- 舌;味わうもの
- 身;感ずるもの
- 意;思考するもの
般若心経では上記の色が無と説かれています。
無は無限に通じます。呪術廻戦の領域展開「無量空処」をくらうと情報を無限に叩き込まれれ情報が完結せず何もできなくなってしまいます。
無と無限を感じる禅定の境地にいたるため今日も瞑想を行います。
領域展開!『無量空処』
https://weedseeds.garden/weed-seeds-amazon/
7fa2fff53a hajobe