彼ヲ知リ己ヲ知レバ、百戦シテ殆ウカラズ
『孫子』謀攻篇 孫武
こんにちは。
いきなりですが、孫子の兵法の著者孫武が言っています。己を知れば負けることはないと。
みなさんに私のことを知ってもらうのと、自身で振り返るため、私の自己紹介をしたいとおもいます。
プロフィール
本名;藤田 修一
生年月日;1974年7月25日
出身地;兵庫県西宮市
経歴
大学卒業後1年半のフリーターを経験。
何者かと勘違い(-_-;)
大学4回生の時は、一切就職活動をしませんでした。「俺はサラリーマンなんかにならん!」と自分を何者かと勘違いしていたようです。
フリーターの間に警察官を志し、2度ほど採用試験を受験するも採用されず。警察官を志したのも映画やドラマの影響が大きかったです。とくにそのころハリウッドのアクション映画が好きだったので、FBIに憧れてました。バカですね。
X-FILEも大好きでしたので、不思議なことには興味がありました。
何者でもないことに気づき就職。
一年半フリーターをやって、自分には仕事にできそうなスキルもないし、資格も持っていませんでした。母親から「就職しないと家から追い出す!」と言われ、就職活動をしました。
そして、何とか就職することができ、ガス関連のルートセールスを20年やらせていただきました。ここでの経験は非常に大きなものです。人見知りで無口な私が知らない人でも平気に話せるようになりました。
そして、3月で退職し、4月から独立して占い師となりました!
魔の2015年
この年は私にとって最悪の年でした。私は、両親が頑丈に産んでくれたおかげで、大きな病気や怪我などはありませんでした。しかし、この年はずっと体調が悪く、常に風邪をひいて、目まいみたいな症状もありました。私は一人っ子で孤独を愛するタイプでしたが、この年は急に寂しくなったり、ジッとしてしていられなくなったりしていました。心の平安を求め、マインドフルネス瞑想に出会いました。マインドフルネス瞑想を日課にして心の平安を得ることができました。
しかし、本当の災厄はこれからでした。
12月に交通事故に遭い愛車が大破していましました。私はほぼ無傷だったのですが。
そして、さらに信じられないことが起きました。
1週間後にまた事故に遭ったのです。
※交通事故に関しては思うところがたくさんあるので、また別記事で書きたいと思います。
占い
占いというより、昔から目に見えないもの、不思議なものには興味がありました。霊感は全くありませんが、『あなたの知らない世界』や心霊特集はよく見てましたね。漫画も大好きで『孔雀王』や『明王伝レイ』など妖魔退散系のものをよく読んでました。『陰陽師』(夢枕獏)も大好きです。
占いも目に見えない不思議なもののひとつととらえ2年くらい前から勉強を始めました。最初は独学で手相とタロットを勉強しました。独学で勉強しココナラやtwitterなどで鑑定を始めました。しかし、手相もタロットも暗記したことを伝えるだけで、同じようなことばかり言っている自分に疑問を感じ始めました。
人生を変えた出会い
もやもやを抱えながら、いろんな方の占いブログを読んでおりました。そして、とある方のブログに行き当たりました。
その方のブログを読み漁りました。最初の感想は「この人なんてバカなんだろう!でもこういう人大好き!真剣にふざけてる!」。海外旅行記にはとくにひきこまれました。旅の途中お金がなくなって、外国人を鑑定して稼いだとのこと…
占いで生きていける
衝撃でした。占いを学びはじめたころから仕事にできないものかと模索しておりました。この人の占いを学べばできるんじゃないかと光が指しました。そして、なんと名古屋で講座を開講しており、近々講座が開講されるとのことでしたので、すぐ申し込みました。
そこからどっぷり占いにはまっていくのでした。
一年間様々な講座を受講し、イベント鑑定なども経験しました。
何者でもない
学生時代に何者かであると勘違いし、何者でもないことに気づき就職したと書きました。
瞑想は2015年よりずっと続けていました。瞑想を続けていると“何者でもない”自分が素晴らしいと気づきました。そこから自分のやりたいことをやろうと強く思いはじめました。そこから急に加速しはじめ、占い師として実績がないのに脱サラするという無茶をしてしまいました。私の根底には「なんとかなる」という何も根拠のない自信があります^^;
歩いて引越
2021年2月20日~3月2日に11日間かけて名古屋から兵庫県西宮市まで歩きました。

わざわざ歩いたのは方位作用を検証するためです。
それと元々歩くのは好きです。昔から四国八十八ヶ所を歩いて巡りたいとも思っております。
引越した理由は実家に帰るためです。
独立を反対していた母から「戻ってこい。」と言われました。父親が病気がちでそれも心配でした。
ぶっちゃけた話、独立してから稼げておりません。蓄えが尽きるということもあります。
これからは地元で心機一転頑張っていきます。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
[…] 自己紹介彼ヲ知リ己ヲ知レバ、百戦シテ殆ウカラズ 『孫子』謀攻篇 孫武… […]
はじめまして。
お話しを受けたい(占い)く、メールしました。
どちらに伺えば良いなど、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。連絡差し上げます。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。